「持続可能な開発目標」
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略。
(エスディージーズ)
当院ではSDGsの推進に協力しています、詳しくは当院HPまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
当院で働くメンバーのためのSDGsの取り組み
ジェンダー平等の精神のもと、あらゆるものの能力強化促進のためにICT化を継続し、能力のフル活用をすることで、活躍の場を広げていく。また、DX推進によりを労働生産性を向上させ経済的なジェンダー平等も達成する。情報端末を全員に貸与し、DX化を意識させることで時間的、身体的負担から解放する。2023年までに医院メンバー平均賃金を本県年齢別男性平均賃金以上に引き上げる。
2024年への取り組みのひとつに、現在「女性活躍No1プロジェクト」推進中!
(丸の内OL並みの待遇環境を目指して奮闘中)
労働環境、職場環境の改善と大幅な権限移譲を行いながら働く意義と目的の共有、労働意欲の創造を行い、経済的にも安定させディーセント・ワークと多様な働き方を促進する。有給休暇取得率100%と2022年中の終業時刻の繰上げ、医院運営管理権限を大幅に移譲。積極的な研修会の参加や開催を2022年までに金額ベースで30%増加させることで働く意義と目的の共有や労働意欲の創造を起こす。また、働く女性に配慮した子育て支援、介護支援などの規定などを2022年中に見直し制定、促進する。2022年度法人経済成長率30%を達成し、職員の年齢別賃金を本県男性平均以上に引き上げる。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ● | × |
〇:9:15~17:30
●:9:00~16:00
休診日:水曜・日曜・祝日
※祝日がある週の水曜は診療いたします。